こんにちは、桜花玲那です。
1月の誕生石である『ガーネット』をモチーフにした女の子のイラストを描きました!(/・ω・)/
『情熱』という宝石言葉から大きなフリルが数段ついたドレスを着せました。
また、『忠実』という宝石言葉から、イギリスの騎士の叙任式にならい、レイピアを持たせました。
そして、『真実』という宝石言葉から、大きくまっすぐな目を目指して描きました。
こだわりポイント
色が赤くなりすぎると他の部分に埋もれてしまうかなと思い、眼の縁に青緑を乗算レイヤーで入れ、複製して2枚にしてみました。
また、まっすぐさを足したくて、いったん全部塗った後に、眼のところにオーバーレイレイヤー(39%)でうっすら白を足してみました。
透明感が出ていたら嬉しいです。
フリルの陰影がんばりました。
重なってる感を出したくて、光が当たっているところを明るく、影の部分を暗く、上の段のすぐ下をもう1段暗く塗ってみました。
ドレスは、『情熱』というイメージに近い、フラメンコドレスとタンゴドレスを参考にしました。
宝石言葉の『情熱』と『友愛』から、近い花言葉を持つ赤薔薇を髪飾りにしました。
薔薇の花は、Twitterでフォローしているシロピーさん(@L_Shiro_p)のメイキングタイムラプスを参考にさせていただきました。
背景や小物に使う植物のタイムラプスまとめ置いておくね。
— シロピーさん(多忙) (@L_shiro_p) 2021年10月2日
薔薇→スミレ→ネモフィラの順番。
いつでも使えるように背景は透過させてスタンプみたいにコピペして使ってるよ。 pic.twitter.com/MyoHFimRUt
また、ちょっと胸を大きく描いてみました。
背中側のシルエットがちょっと残念な感じになってしまいました(´・ω・`)が、胸はちょっとやわらかそうに塗れたと思います。
ふわふわ感が出るといいなと思い、オーバーレイレイヤーでハイライトをふわっと入れてみました。
持たせたレイピアは、柄の先にガーネットをあしらってみました(たぶん)。
また、赤に金を合わせるのが好きなので鍔の部分を金に、剣身は赤と金(=黄色)の中間色に位置する色の補色にあたる青緑にしました。
剣身は、剣の中心の軸に合わせて光と影を並行に入れ、剣が光を受け輝くような金属光沢を目指しました。
ちなみに、レイピアをチョイスした理由は、バスタードソードの次に好きな剣であることと、体格的に細身のほうがいいと思ったからです。
あと、鍔の装飾が華やかなのもポイント高いです。
背景の色合い的に女の子がちょっとくすんだ色に見えてしまったので、オーバーレイレイヤー(5%)で女の子を赤に塗りつぶしてみました。
次は頑張りたいところ
女の子自体は、当初の予定よりはちょっと年齢が上がってしまいましたが、全体的にうまく描けたと思います(*´ω`*)
ただ、裾のフリルに比べて、胸周りがやっぱりシンプルすぎたかな、と思います。次はレース入れたい。
また、背景を白と暗い青緑のグラデにしたことで浮かないように女の子にも青緑の乗算で影を入れたので、ちょっと画面が暗くなってしまったかもしれません。
そして、配色ってこれでよかったのかな……とちょっと思っています。やっぱりもう少し金を入れるべきだったか……? 次に描く機会に検討してみたいです。
あと、顔が少しこわばってしまいました。もう少し軟らかい顔が描けるよう頑張ります。
骨格は特に肩回りが難解でした。この辺を重点的にもう少し勉強します。
うーん、もっと絵がうまくなりたい。頑張ります。
以上です、お読みいただきありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう(・ω・)ノシ
Pixiv、Twitterやってます!
よろしければそちらもお願いしますm(_ _)m
Pixiv→https://www.pixiv.net/users/34388997
Twitter→https://twitter.com/lenaohka_
さて、2月が私を呼んでいる……
おえかき日記-ガーネット擬人化女の子-描き上げるまでの途中 も上げてます、よろしければこちらも……!
内部リンクです!
1:1月の誕生石『ガーネット』をイメージした女の子を描くです(ラフです)