塗りをだいぶ進めました(アクアマリン女の子イラスト)

2022年3月4日金曜日

おえかき日記

こんにちは、桜花玲那です。

最近タイトルがぶれっぶれですみません。どこかで統一させます。


アクアマリンをモチーフにした女の子のイラスト、前回から進み、塗りがだいぶ進みましたー。

ほぼ人を塗り終わった感じです。

顔の正面から光が当たっているイメージです。

女の子の前側は光強めに、ガッツリ影になる部分は濃く暗く塗ってみました。

これも立体感が出た気がします、陰影ってすごい。


顔は光が直接当たっているので影少なめに、顔全体に光が当たっているよう名感じにしてみました。もう少し光は足すかもです。


また、前髪は陰影を強めにして、光が当たって光っているような感じで塗り、テール部分は陰影を控えめにしてみました。

影は地の色と同色相の暗い色で乗算レイヤーに、明るい部分は同色相の明るい色を覆い焼発光レイヤーに塗りました。

レイヤーは、上から

    こまかい影(乗算、不透明度100%)

    ↑の複製

    ざっくりとした影(乗算、100%)

    光(覆い焼(発光)、100%)

です。


眼は、春らしいピンクのハイライトを入れてみました。

アクアマリンにしては少し暗くなってしまった気がするのがちょっと心残りです。

↓眼のレイヤーは現時点ではこんな感じ↓



口……難しかったです。

歯がね……もう……どう描くかわからなかったんですよ……

上の歯は、画像検索しながら、下向きのアーチに描くのね_φ(・_・ と思いながら描きました。

下の歯は……舌をぐるっと囲む半円を意識して描きました。結構大きいアーチですし、うまく描けたんじゃないかなと思います。



背景は、3月は積もった雪が解けてくる時分でもあるので、それを意識して描きたいです。

描いていたらフカン構図になったので、「これなら雪解けが描ける……!」と思い、背景を薄青と緑に塗り分けました。

がんばります。


明日は、主にブラウスをもう少し細かく塗って、背景を雪解けっぽい感じで描きたいなと思います。



以上です、お読みいただきありがとうございました!

それでは、またお会いしましょう(・ω・)ノシ


Pixiv、Twitterやってます!

よろしければそちらもお願いしますm(_ _)m

    Pixiv→https://www.pixiv.net/users/34388997

    Twitter→https://twitter.com/lenaohka_



続き

描きあがったイラスト


ちなみに、下塗りはこんな感じです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ