こんにちは、桜花玲那です。
私の好きなゲームシリーズに、FINAL FANTASYシリーズというものがあります。
スクウェア・エニックス(元スクウェア)が販売しているロールプレイングゲームで、主人公やその仲間たちが、世界の終わりに立ち向かうために旅をするお話です。
Wiiのバーチャルコンソールにてプレイできたこともあって、ものすごく親しみのあるゲームシリーズです。
まぁ私がクリアしたことあるのって、FC版FF3と、初代DFFだけなんですけれども……(;´∀`)1はアストスを倒して、6は魔大陸が浮きました。
そのFINAL FANTASYシリーズがですね。
なんとですよ?
今年の12月18日で35周年らしいんですよ……!
私よりも10歳くらい年上ですね(圧)
えっもうそんなになるんですか???
えー、すごい、えっすごっ(語彙力)
覚えている範囲で私が一番最初にプレイしたゲームの候補がFF3(その他候補は、太鼓の達人DSタッチでドコドン)なんです。
もうそれはそれは、いろんな意味で名作でしてね。
めちゃくちゃ印象に残っているゲームですし、リメイク版も(ザンデ突入直前でデータを飛ばしたものの)意気揚々とプレイしていました。
そんなね、FINAL FANTASYがね、
35周年なんですよ……!
え、もういっぱい描く
いっぱい描きます
今年はオペオムで光の戦士も帰還しましたし……え、もしかしてわざわざ合わせた? だとしたら神?
また、FINAL FANTASY公式Twitterより、FF35周年特設サイトと記念ロゴが公開されていました!
🎉「ファイナルファンタジー」シリーズ3️⃣5️⃣周年記念✨特設ページがオープンしたクポ!🎂
— FINAL FANTASY公式 (@FinalFantasyJP) March 9, 2022
35周年情報はコチラでチェック👀するクポ~
◇ファイナルファンタジー35周年記念特設ページ
▶ https://t.co/HtXgiQrz85#ファイナルファンタジー #FF #FF35th pic.twitter.com/Go6l6pXGAC
ロゴの背景に描かれているのは、初代パッケージキャラクターであり、その後のFF大集合シリーズでは初代主人公として登場しているウォーリア・オブ・ライト、つまりは光の戦士!
あ~~~~すごくかっこいい。しかもこれ、多くのシリーズでキャラデザ・ロゴデザに携わった天野さん絵ですよね? 好きです。溶けそう。
私は初代から全部クリアしたベテラン光の戦士ではないです。けれど、このようなファンサービスってすごく嬉しいです。めちゃくちゃありがたい。感謝しかない。
このWoL一行がクリスタルのかけらを持って現れたところからすべてが始まったんですよね。
それから、この12月18日で35年も経つのか。感慨深いなぁ。
今年は、覚えていたらなのですが、12月18日を目指して、初代DFFのコスモス軍の面々を1枚絵で描きたいなと思っています。
えっと、10名? 多いな……
でも、祝いたいですもの。めちゃくちゃ祝いたいですもの。盛大に。
頑張ります。
いつか全シリーズやりたいなぁ。
7はNintendo Switchでプレイできるそうですし。その他のシリーズはどのくらいあるかな、ワクワク。まずGETするところからですね(遠い目)。
以上です、お読みいただきありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう(・ω・)ノシ
Pixiv、Twitterやってます!
よろしければそちらもお願いしますm(_ _)m
Pixiv→https://www.pixiv.net/users/34388997
Twitter→https://twitter.com/lenaohka_