こんにちは、桜花玲那です。
このイラストは、メイドさんが絵の主役となるように描きたいと思いました。
なので、近景と遠景をぼかすことで、メイドさんを主役として引き立たせてみました。
目次
近景と遠景をぼかそうと思った理由
近景と背景をぼかそうと思ったのは、絵のなかで主役にしたい人物を引き立たせたかったからです。
これは、写真を撮ったときに、ピントが合っている被写体が、ぼかされて写っているものに引き立てられて、写真の主役のように見える、ということを参考にしました。
例えば、花にピント(=レンズの焦点)を合わせて撮った写真。
この写真では、真ん中の花がもっともはっきりとしていて、それよりも手前や奥にあるものはぼんやりとして、情報量も少なくなっているように見えます。
このことで、最も情報量の多い花に自然と目がいき、花が主役として引き立てられている写真になっていると思います。
また、
『2022年最新 写真の背景を上手にぼかす方法と仕組みを徹底解説します! 自然にぼかすにはデジカメの明るいレンズが必須』(サイト・運営:鹿児島写真部MUZE)
『背景をぼかすことで得られる効果は? 撮影方法の例もご紹介!』(サイト・運営:趣味時間)では、背景をぼかすことで被写体がよりクローズアップされる、ということを挙げていました。
以上から、「これを上手く絵に取り入れられたら、主役がいい感じに引き立つのではないか?」と思い、実際に使ってみることにしました。
使ったもの…ガウスぼかし
近景と背景をぼかすために、CLIP STUDIO PAINT PROにデフォルトで入っているフィルター機能『ガウスぼかし』を使いました。
これは、『簡単にイラストを上手く見せるテクニック -ぼかし編-』(サイト:いちあっぷ、運営:MUGENUP)、および『キャラクターを引き立てる! 背景の描き方講座』(サイト:創作応援サイト CLIP STUDIO、運営:CELSYS)にて、近景や遠景をぼかすためにガウスぼかしが使われていたのを参考にしました。
使っているのはクリスタですが、この機能は、Photoshop、アイビスペイント、メディバンペイントなどにもあるようです。
ガウスぼかしのかけ方
CLIP STUDIO PAINT PROでは、ガウスぼかしは、次の手順でかけることができました。
使ったのはWin版ですが、デバイスによる差はあまりないと思います。
1.左上にあるメニューバーから、『フィルター(I)』を選択
2.『ぼかし(B)』→『ガウスぼかし(G)』と選択
3.ぼかしたい範囲を決める
『プレビュー』にチェックを入れていたら、
適用したときにどのような感じになるのかを見ることができました。
4.『OK』を押して適用
なお、複数枚まとめてガウスぼかしを描けることはできませんでした。
そのため、複数のレイヤーに適用したいときは、かけたいレイヤーを統合してガウスぼかしをかけるか、1枚ずつガウスぼかしをかけるのが良さそうです。
実際にかけてみた 近景の葉っぱ、遠景の窓
近景と遠景をぼかすために、
- メイドさんにかぶっている葉っぱ(近景)
- メイドさんの後ろにある窓(遠景)
に、それぞれガウスぼかしをかけてみました。
目標は、窓と葉っぱの主張をいい感じに弱め、メイドさんが主役に見えるようにすることです。
それぞれ、50、80、100、120の4つを試しました。
まず、葉っぱ。
80までは、ちょっとぼかしが少なくて、まだ葉っぱの主張が強いかなと思いました。
一方、120まで行くと、ちょっとぼかしすぎかなぁと思いました。
なので、葉っぱのぼかす範囲は、100にしてみました。
次、窓。
窓は、ガラス、映り込み、窓枠の3つにレイヤーが分かれていたのですが、これらを結合してからガウスぼかしをかけました。
窓は、80まではちょっとメイドさんに近すぎるかな、と思いました。
なので、100と120で迷ったのですが、120だと窓がちょっとぼかしすぎかなと思ったので、100にしました。
と、いうことで。ガウスぼかしをかける前と後の、ビフォーアフターがこちらです。
ガウスぼかしをかけた後のほうが、かける前よりも、メイドさんがいい感じに引き立てられて、絵の主役に見えるようになったと思います。
やってみて
メイドさんのイラストを描くにあたって、この絵の中で主役となるモチーフ、すなわちメイドさんを目立たせたいと思いました。
そして、近景と遠景をぼかしたら、主役をうまく引き立たせることができるのでは、と考えました。
これを行うために、ガウスぼかしを使ってみました。
結果として、手前にあるものと遠くにあるものの主張が弱まって、と思います。
また、最初は難しいかな~と思っていたのですが、操作が思ったよりも簡単でした。
以上です、お読みいただきありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう(・ω・)ノシ
描いたメイドさんのイラストはこちら
Pixiv、およびTwitterの固定ツイートにて、今までに描いたイラストをまとめてあります。
よろしければそちらもお願いしますm(_ _)m
Pixiv→https://www.pixiv.net/users/34388997 (2018年9月〜)
Twitter→https://twitter.com/lenaohka_ (2021年12月〜)